魔法使い・家庭教師的な仕事

魔法使い・家庭教師的な仕事とは?
当社では、各種パソコン関係のマンツーマンの個別レッスンをしています。
もともと、当社の創業のきっかけは、パソコン通信の個別レッスンをすることでした。
学生時代から、小・中・高校生の家庭教師をしていましたが、パソコンの世界でも、初心者のスキル向上のご要望が多かったので、当社では創業以来、パソコン関係の個別レッスンを続けています。
その中で、手作業ではできないようなパソコンお得意の仕事をお見せしたときに「すご~い!まるで魔法のようです。私も魔法使いになりたい」と拍手をされたことが何度もあります。
以来、私の仕事のことを、「魔法を教える家庭教師のような仕事」と感じてもらえるなら、素敵なことだなぁ、と思うようになりました。
パソコン通信時代(創業当時)
パソコン通信のホストを立ち上げて、掲示板を利用して、ゲーム感覚でパソコン通信の操作方法を覚えてもらう、ということをしていました。
また、パソコンレッスンの依頼を受けると、自宅や会社等に直接訪問して、個別レッスンを行っていました。
インターネット時代
訪問レッスンの他、NetMeetingという遠隔操作ができるシステムやSkypeを利用して、訪問をしないでも、レッスンができるようになりました。
現在は、NetMeetingではなく別のリモートソフトを使用していますが、Skypeやホームページ等と上手に組み合わせて利用すると、海外や日本各地にいるお客様の複数のチームメンバーと同時にいろいろなプロジェクトの準備などもできます。
現在
インターネット回線の普及のおかげで、遠隔操作のレッスンが一般にできるようになって、場所的に離れていたり制限のあるお客様とのレッスンが可能になり、さらに時間的に制約のあるお客様とは、午前5時からの早朝レッスンや細切れ時間を活用してのレッスンも利用していただいています(遠くは、ブラジル在住の方のお手伝いもしています)。
また、通勤時などにスマートフォンなどで勉強できるように、画像・動画マニュアルを作成して、積極的に活用しています。